バッティング練習
JUCOのD1は190校くらいあるんですが、
コルビーは昨シーズンのチームの本塁打数で、2番目だったんだそうです。
風が強くて、ホームランが出やすい地区ではあるんですが、
強豪とも言えないチームがホームランを量産したんですから、
合理的なバッティング練習をしているはずだと。
その内の一つが、マシーンの打撃練習では、
速球も変化球も4球以上続けて打たないそうです。
理由は、そのボールに慣れるから。
実際の試合では、1球毎変化に対応しなくちゃいけないので、
慣れで打っても意味がないと。
さて、アタルがバッティング動画をアップしてくれました。
少しは頭を使って練習をしているようですね。
コルビーは昨シーズンのチームの本塁打数で、2番目だったんだそうです。
風が強くて、ホームランが出やすい地区ではあるんですが、
強豪とも言えないチームがホームランを量産したんですから、
合理的なバッティング練習をしているはずだと。
その内の一つが、マシーンの打撃練習では、
速球も変化球も4球以上続けて打たないそうです。
理由は、そのボールに慣れるから。
実際の試合では、1球毎変化に対応しなくちゃいけないので、
慣れで打っても意味がないと。
さて、アタルがバッティング動画をアップしてくれました。
少しは頭を使って練習をしているようですね。
スポンサーサイト